
スタジエフノ代表 ふみの(ふーみん)
1959年9月25日生まれ(兵庫県西宮市)
大学卒業後は、学んだ幼児教育を活かし音楽教室に勤務、電子オルガンやリトミックを教える。
結婚後は自宅にて、ピアノ・オルガン・リトミックの教室(最大生徒数約60人)を主催していたが、遠方への引っ越しで惜しまれつつ中断。
以降、学びと経験は多岐に渡る(※下記参照)
自立訓練法・ハワイアン風水・箱庭療法・オーラソーマ・タロットカード・エンカウンターグループ(集団心理療法)のファシリテーター助手・オーラソーマカウンセリング(レベル1−3)・ヒプノカウンセリング・解剖生理学・セラピスト2級
リズム体操・タッチフォーヘルス(TFH)レベル1・アルファヨガインストラクター
スタジオのあゆみ
2012年9月 自宅を改造、現在の前身であるスタジオをオープン
2014年12月 カウンセリングルームを別室に完備
カウンセリングとヨガ教室を主軸に活動。現在にいたる。
スタッフ

スタジオに入ったら、 苗字呼びではなく、みんなお名前で呼びましょう。 子ども心にかえってほしいの!私のことも先生とよばないで「ふーみん」とか「ふみのちゃん」と呼んでね。 よろしく♪

ぼくたち、名前はパンシェとルルベ。
たまに登場しますよ。にゃーん。

夫のりょうです。時折やらせてもらってます。
体改善中。。。。どうぞよろしくおねがいいたします。